接触式磁気リニアセンサー |
||||||||||
・接触式変位センサー ・出力は、アナログ出力を採用 ・分解能 0.5μm MLS−105A (アンプ付き) |
||||||||||
![]() |
上記、MLS−105Aのセンサーヘッド単体 ・接触式変位センサー ・φ5×40mmの小型ボディに高精度な設計 シャフト先端は、ダイヤルゲージタイプの接触子仕様のものとノーマルタイプのものがあります。 MLS−105S (ヘッド単体、接触子タイプ) MLS−105 (ヘッド単体、ノーマルタイプ) |
差動トランス方式 |
ごく一般的な差動トランス方式で、1次コイルの前後に2次コイルを配し、中心をコアが移動することで位置を検出する接触式位置検出センサーです。 |